来月に控えた全国手話検定試験!
イーストからは3名が受験の予定です😊
ということで!今日は試験に向けての特訓をしました😏💕
まずは読み取り練習。
今年度より例会に参加してくださっている、ろう者のSさんにご協力をお願いして、短文の手話表現していただきました😊
みんなが真剣な眼差しで、Sさんをじーっと見つめています…🙄🔥笑
Sさんは学習での手話表現をするのは初めてだったそうですが、とても分かりやすく、みんなもしっかり読み取ることができました!サークル員からも楽しかったと大好評!👍✨
続いて、2分間スピーチ。
こちらは時間の都合で、今回受験する3名に代表して表現していただきます。
テーマは「家族や友達のこと」。
話の内容は比較的簡単ながら、みんながこっちを見ていて、表現する側はちょっと緊張してしまう😱💦
その結果………3名とも、30秒で終了!!😂笑
来週までにあらかじめ内容を考えていただき、もう一度スピーチしていただくことにしました😊
3名ががんばって表現する姿にベテランのSさんも「すごいなぁと感動😍」と感想をお寄せくださりました!👏
あと1カ月切りましたね!合格目指して頑張りましょう!💮🙂
そして…今日の例会で一番嬉しかったことは…
イーストの会員さんの結婚報告です!!😍💕
いつも一緒にがんばって勉強しているサークル仲間が結婚!ということで、みんなとっっっても大喜びでした!!!!😆✨
おめでとうございます!💐🎉
お幸せになさってください!!😊
みんなで喜びを分かち合えるっていうのは、本当にいいですねぇ〜😂🎵
さて…来週の学習では、ろう者であるMさんのミニ講演が予定されています!内容は学習担当とMさんだけが知っている…😏💕
Mさんはいつも明るく面白い話をしてくれるので、来週が楽しみです!
0コメント