2017/10/25 例会の報告😊

10/23(月)に札幌で初雪が降りましたね!⛄️
これからどんどん寒くなるから大変💦

でも、この季節やっぱり紅葉を観れるのは嬉しいですね‼️🍁😍

札幌市内を歩いていると、あちらこちらで紅く染まった景色を楽しむことができます。
今朝元町の公園の横を通るときれいな紅葉が並んでいたので、昼にはそこでサンドイッチとコーヒーを口にして、1人紅葉鑑賞を楽しみました☺️☕️
…とそこまではオシャレな感じなんだけど、実際には肉まんとじゃがりこも食べたのは内緒です😆💓笑

あっ、ちょうどいま、ニュース速報で、日ハムがドラフト会議で清宮幸太郎選手との交渉権獲得って流れた‼️⚾️

んー、やっぱり日ハムはクジ運が強いな😅また観戦者も増えそうですね!

さてさて、昨日の例会はサイレント学習でした!☺️

イーストでは、毎月第4週にサイレントスピーチを発表して、手話表現や読み取りを練習します✌️

今回のテーマは「11月・12月にしたいこと」「寒くなったら食べたいもの」😏

皆さんは何が思い浮かびますか?

やっぱりまずは鍋ですよね!🍲😍

会員たちもキムチ鍋、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋、もつ鍋、トマト鍋など、それぞれの家庭で愛されている鍋料理を教えてくれました🤤💕
管理者も「鍋を食べるのが好き!」と言ったところ、「鍋をそのままガリガリ食べるの?」とツッコミが…これがいじられキャラのツラさです😂✨笑
他にはどんな鍋料理がありますかね?すき焼き?海鮮ちゃんこ?しゃぶしゃぶ?
鍋料理で使う材料は余ってしまうことも多いから、いくつか覚えておくと札幌ならではの寒さも楽しみに変わりますね!👍

寒い時期にしたいこと…やっぱり鍋料理?🍲😂

それはさっき話したから、ここは別のネタを。
会員からは、わかさぎ釣りやスキー、温泉に行くといった定番のものや、家族と集って酌み交わす🍶…中には雪上バイクに誘われているので初挑戦したいといった話も❣️さすがダンディーOさんはひと味違います😊

そして一番盛り上がったのは「クリスマスまでに一緒に過ごせる人を探す」という話!😂🎄笑

いい人を見つけて、ホテル最上階のレストランで食事をして、プレゼントを貰って…話せば話すほど目が輝いている☺️🎂🍷💕
「プレゼントは超高級な時計」っていった時の目ヂカラが半端なくて、手話表現には表情が大切なんだなって改めて痛感しました!😂🎁笑笑

来週からはいよいよ11月!

年末に向けて行事も増えていきます!😊💕
11月は東区手話まつりもあるので今からワクワクドキドキ💓
イーストからはバザーを出店するので、ぜひお立ち寄りくださいませ!😊

来月の例会も、皆さんの見学をお待ちしています!

手話サークル イースト

ご覧いただきありがとうございます。 「手話サークル イースト」は、札幌市東区で活動しています。 例会の学習内容や行事の報告など、定期的に更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000