2017/10/04 例会の報告😊

みなさんこんにちは✌️

例会まであと2時間…わざわざ家に帰ってからまた外に出るのも面倒かな?と、マクドナルドに飛び込んだ管理者です🍟
今年も期間限定でベーコンポテトパイが発売されました😊熱々でクリーミーなソースが入ったパイ。寒くなってきた今の時期にピッタリですよね💕
今年は熱いパイをハフハフ食べるイメージで「ベーコンポテトパイ」ならぬ「ヘーホンホヘホハイ」って商品名にしたみたい…ネットニュースで見たので知ってたんですが、言うのはちょっと照れちゃいますよね😳💦
でも、メニュー表にも本当にその名前で載っていたので、「ヘーホンホヘホハイ1つ」と注文したところ、店員の女の子に「ベーコンポテトパイおひとつでよろしいですか?」って聞き返されちゃいました😱
今後はメニュー表指差すだけにしておきます😅笑

例会の報告です!☺️

学習では手話検定4級の単語を表現しました👍

ずらーーーーっと500の単語が載った表。
普段は使わない単語も載っていて、「えっ、こんな難しいのが4級なの?」と感じてしまう単語もありました💦
でも、こういう機会に新たに単語を覚えていくことも大切ですよね😊
「◯◯A、◯◯B」と2種類の手話表現が載っている単語もあったので、どんな状況で使い分ければよいのかを考えることもできました😃

後半はいつもよりも長めに報告の時間を取り分けました⌛️

内容は11/12(日)に開催される東区手話まつりのバザー出店の相談です!😊

今回イーストでは、熱々で美味しい食べ物をご用意します!イーストとしては初の試みとなるメニューなので、みんなで興奮しております😏

試食用に材料を用意して自宅で作ってみたんですが、本当に美味しくて、管理者はあっという間に完食してしまいました!🤤💕

具体的に決まりましたらお知らせしますので、ぜひともお買い求めくださいませ!🙇🎵

そして、またも嬉しいことが!✨

先週見学にいらしてくださったTさんがイーストに入会してくださり、またサークル仲間が増えました‼️‼️😊💕

にこやかな表情が印象的な会員さんなので、イーストがさらに明るく楽しい雰囲気になると確信しております!😂

イーストは会員たちの笑顔が絶えない、楽しいサークルですので、ぜひ興味をお持ちの方は見学にお越しくださいね!☺️✨

手話サークル イースト

ご覧いただきありがとうございます。 「手話サークル イースト」は、札幌市東区で活動しています。 例会の学習内容や行事の報告など、定期的に更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000