11/12(日)、東区民センターにて、第6回東区手話まつりが開催されました!😊
今回は午前に映画「遥かなる甲子園」の上映、午後には沖縄についての講演を楽しむことができ、また、東区だけではなく札幌や近郊に住むろう・健聴の方々と交流もできて大変有意義な1日でした!
イーストからはバザーを出店!✌️🎵
今回はポテトフライ・フレッシュわらび(わらび漬)・コロッケ2種類・ほほえみカフェシフォンケーキ・ドリンク…と大変幅広い出品内容でした😍
揚げ物については、管理者が個人所有している業務用フライヤーとフライパンを使って調理!🍟
業務用フライヤーを目にした方々から「なんでこんなのが家にあるの!?」とストレートなツッコミを受けながら、ひたすら揚げておりました😂
ポテトフライは揚げ上がってからではなく、揚げる前にオリジナルレシピで調合した調味料をしっかりと混ぜたので、味もばらつきなく大成功!😏✨
フレッシュわらびは去年も好評の商品です!
山菜採りが趣味のサークル員さんたちが、この日のためにワラビを採ってきて漬けておいてくれたのですが、これがおかずやおつまみにぴったり!😍✨
今年は去年よりも内容量を増やして販売したのですが、やはり注目が集まり完売でした!
ほほえみカフェのシフォンケーキは100個を用意!💕
100個のケーキが、なんとイーストバザーの商品の中で最も早く完売しました!!👏🎉
やはりふわふわでレパートリーが多いシフォンケーキということで、大人気でした!!
ほほえみシフォンケーキは、聴覚障害者たちが働く「ほほえみカフェ」(豊平3-7)にて販売していますので、ぜひお買い求めください😊🍰
今回はほぼ全ての商品を完売!☺️💕
ご購入いただきまして、ありがとうございました!
来年のバザーではなにを出品できるかな…?
これからもイーストバザー出店の際はぜひお越しくださいませ!!🙇💓
0コメント